【アラ還の節約ブログ】

アラ還だけど小学生のお父さん、遅咲きパパの子育て節約ブログ

【名鉄✖️シン・仮面ライダーコラボ企画】でお得に楽しもう!(後編)



こんにちは、じいパパです。

前回は名鉄×シン・仮面ライダーのコラボ企画

前編をお送りしました。今回はその後編をお届けいたします。なお、前編をまだご覧いただいていない方は、よろしければぜひ前編からお楽しみください。

 

前編はこちらです↓

【名鉄☓シン・仮面ライダーのコラボ企画】でお得に楽しもう!(前編) - 【アラ還の節約ブログ】 (hatenablog.jp)

 

おいしい豊橋カレーうどんを堪能し、お腹もふくれたので豊橋駅に別れを告げて次の駅へと向かいます。前半は、国府宮駅栄生駅の2つの駅のみだったので、残りの対象駅を、ここからは一気に攻めていきます。

 

次に目指すは中京競馬場前ですが、普通電車しか止まらないので、まずは岐阜行き特急に乗ります。本日2回目の特別車の乗車となり、途中の知立駅まで再び快適空間での異動です。

 

同じホームに名鉄電車とJRの電車が仲良く停車しています

 

この特別車では、次に降りる知立駅まで車掌の巡回はありませんでした。でも途中の東岡崎駅から若いカップルがやってきて

「すいません、ここ私たちの席なんですけど…」

私「すいません!すぐに移動しますね」

 

この特別車には時間以外にもうひとつのルールがあって、空いている席に自由に座るので指定席を予約したお客さんと被ったらすぐに席を譲るのである。ガラガラの車内でしたが、まれにこんな事もおきます。

 

そしてしばらく走ると、ただいま絶賛大改装工事中の知立駅に着きました。

 

最終的には2階に名古屋本線の2面4線、3階には三河線の2面4線の重層化となるのだが、現在は豊橋方面は高架2階にある新駅舎を、名古屋方面は地上にある旧駅舎を使用しており、今しか見れないとても貴重な光景となっています。

 

名鉄知立駅の高架工事計画について詳しくはこちらをご覧ください↓

知立駅付近連続立体交差事業の概要/知立市 -輝くまち、みんなの知立‐ (city.chiryu.aichi.jp)

 

 

よく見ると反対側のホームには線路がありません

 

 

工事途中の今しか見れない貴重な知立駅をあとに、中京競馬場前まではここからは犬山行き普通に乗ます。ちなみに途中の豊明駅では後から来た電車に3本も抜かされました(^_^;)

豊明駅で後続車の通過待ちをする犬山行き普通

 

 

ようやく中京競馬場前に到着し、チェックをしてもらいバッタオーグをゲットです。次は、懐かしいレトロな車両の岩倉行き普通に揺られて本笠寺を目指します。

 

 

ここ本笠寺ではショッカーをゲットしました。

引き続き犬山行き普通に乗って堀田駅へ向かいます。



チェックをしてもらった堀田駅ではハチオーグをゲットしました。後半一気に対象駅を廻ったので、残すは太田川駅のみとなりました。セオリー通りに行けば次は最後の太田川駅ですが、ここはあえての中部国際空港駅へ向かいます。

 

まずは犬山行き普通で神宮前駅まで行きます。堀田駅でもギャラリーが多く、電車の写真が撮れませんでした(^▽^;)



そして神宮前駅では本日3回目の特別車、ミュースカイへ乗車します。さすが名鉄を代表する特急車両だけあって、これまで乗って来た特急車両よりもう1ランク上の乗り心地と静けさでした(^○^)

 

 

車内モニターには先頭車両からの走行の様子と走行速度を見る事が出来ます。



わずか20分ほど走り海を渡ると、あっという間に中部国際空港駅に着きました。

 

 

ここではせっかくなので、スカイデッキへ行き

飛行機を見てきました。お天気が良かった事もあって多くの人たちが訪れていました。



本当はスタバかコメダ珈琲あたりでコーヒーブレイクといきたかったのですが、あまりの混雑ぶりに断念しました。ここからは最後の対象駅、太田川駅を目指します。

 

当初は特急に乗る予定でしたが、飛行機の到着時間と重なったのか、ホームにはものすごい人であふれ出しました。とても座れそうになかったので、席がガラガラの後続車、新可児行き準急に乗る事にしました。

 

最後の対象駅、太田川駅に到着。ここは全国的にも珍しい3階建てのホームで、2階に2面4線、3階に1面2線のホームがある。わかりづらいのは、名古屋方面に行く時に2階の3番線、4番線ホームに加えて3階の5番線、6番線もあるという事。なので現在時間と乗車ホームをよく確認しないと間違いやすい、ちょっと変わった構造なのです。

 

名鉄太田川駅の構造について詳しくはこちらをご覧ください↓

各駅詳細情報|常滑線・空港線|電車のご利用案内|名古屋鉄道 (meitetsu.co.jp)

 

ここで最後のスタンプシールのクモオーグをゲット。これですべてそろってコンプリート!あとは名鉄名古屋駅へ行くのみです。



ここから本日4回目の特別車、名古屋行き特急に乗り込みます。すぐに車掌の巡回が来ますが、水戸黄門の印籠(いんろう)のごとく、ショッカーきっぷを見せます。

 

名鉄のお約束で、あらゆる列車は途中の神宮前駅で必ず運転士と車掌が交代します。そのため「終点名古屋までご案内します」とアナウンスがあったが、神宮前駅名鉄名古屋駅はわずか7分。

交代する必要があるのか疑問に思うのは私だけでしょうか?


名鉄名古屋駅に着くと、サービスセンターへ向かいこれまでに集めたスタンプシールとチェックカードを提示します。すると、ショッカーICカードパスケース抽選応募ハガキをゲットしました。せっかくなのでキーホルダーも購入。ちなみに集めたスタンプシールは、この時点で台紙に張ってなくてもOKです。

 

あとは帰るのみとなりましたが、家に着くまでが遠足です。特別車時間ルールのギリギリ、15時53分発の新鵜沼行き特急の特別車に乗ります。

 

朝の名古屋本線ではなく、ここは素直に犬山線で帰ります。するとここで奇跡が起きました^_^

今日、唯一の心残りだった、あのパノラマスーパーに乗れたのです!進行方向とは逆でしたが‥

 

朝、各務原線に乗り換えた犬山駅に再び到着です。パノラマスーパーに別れを告げ、いよいよ最後の小牧線に乗ります。ここまで来ると、今日1日の楽しかった風景がまるで走馬灯のように蘇ります。



駅のホームに全線路線図があったので、ちょっとこれを拝借して今日のルートを振り返ります。

 

小牧線(下り)→各務原線(下り)→名古屋本線(上り)→名古屋本線(下り)→常滑線(下り)→常滑線(上り)→名古屋本線(下り)→犬山線(下り)→小牧線(上り)

 

いよいよ平安通行き普通に乗って、ゴールでもありスタートでもある上飯田に戻ります。

 

朝に乗った路線を再び普通電車に揺られ、ついにゴールの駅に到着。ショッカー基地対象6駅のコンプリートと、1日中トコトン乗り倒しの旅が終わりました。

 

今日1日を共にした1DAYフリーきっぷとラリー係員チェック表

 

 

対象6駅を制覇してシールを貼ったラリー台紙

 

 

台紙の裏面は各駅の入場きっぷをセット

 

 

コンプリートしてゲットしたショッカーICカード用パスケース抽選応募はがき名鉄名古屋駅で購入したオリジナルキーホルダー

 

 

さて、前編の冒頭にもお伝えしたように【節約】という観点から見てみますと

 

今日1日の乗車履歴

上飯田名鉄岐阜 750円

名鉄岐阜国府宮 410円

国府宮→栄生 300円

栄生→豊橋 1190円+360円

豊橋中京競馬場前 880円+360円

中京競馬場前本笠寺 230円

本笠寺→堀田 170円

堀田→中部国際空港 760円+360円

中部国際空港太田川 590円

太田川名鉄名古屋 410円+360円

名鉄名古屋上飯田 880円+360円

(+360円は特別車に乗車)

普通にきっぷを購入していたら合計8370円

1DAYフリーきっぷ3500円

その差4870円‼️←節約できた金額

 

節約もさる事ながら、久しぶりに童心に帰って

1日中思いっきり楽しく過ごせました❗️(^○^)

 

5月28日(日)までの期間限定となりますが、

電車好きあるいはライダー好きにはとても楽しい企画ですので、ぜひ参加してみてくださいね。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

では、バイなら